2014年1発目のブログです。
今更ながら
あけましておめでとうございます。
喪中ということもありメールなどは控えさせて頂いたことにより
挨拶が遅れて申し訳ありません。
ブログの方は大丈夫かなということでそろそろ更新しようかなと
年も明けて早1ヶ月経ちます。
年末からのディナーショーライブ、カウントダウンライブなど
立て続けにライブがあり関西滞在期間2週間
長い期間、大阪に滞在させて頂いたおかげで実家で時間が
過ごせたりと色々とゆっくりでき英気を養えました。
ふ~

昨年は大阪から東京へ引っ越しという大きな出来事があったのですが
おみくじの内容は
…凶

ふぐぐぐ
今年はというと….
「大吉」
やった〜〜〜〜
![]()
よし!
ということで今年一年カルメラ、そして個人としても精進していこうと思います。
皆様宜しくお願い致します!

ビューン
さてなにげにプロフィールを更新してみました(笑)
写真多め!
動画多め!
そして欲しいものも追加してしまった(笑)あははは
詳しくはプロフィールへ
今年は新年からかる様々なライブを行ってきました。
メンバーと別で演奏する機会が多かった月でもありました。
まずはこばやんのDUO
「One Love」
いがっちょさんと参加してきました。
はじめていがっちょさんのカホンと演奏したけど
すげ〜良かった。楽しかったな〜
こばやんにふかい君!
駒込KaFiRuの皆さん
そしてあやこちゃんありがとう!

デデーン!
演奏動画はこちら
そして25日はリキッドへ
1月25日カルメラ 恵比寿リキッドルーム
カルメラとして今年1回目の東京ライブです。
初めてご一緒するバンドも多くて非常に楽しみにしてました。
ライブの方はカルメラにこの日限りのスペシャルゲストとして奇妙さんをゲストに招いて、前回好評だった

「星に願いを」
共演させて頂きました。
いや~やっぱり奇妙さんの声テンションあがります!
まさかの終わった後AdamAtでも共演予定のFatProp Drのエマ君とナギケン君などなどと
打ち上げへ!
いや~笑った(笑)

1月28日
多分カルメラの中で一番カルメラ以外で一緒に演奏、仕事を一緒にしてるつーじーの企画に参加してきました。
前々から相談はされてはいましたが、新たに彼自身が一奏者として大きなステージにたった瞬間にメンバーでもあり
プレイヤーとしてその場に参加できて光栄です!
個人的にも演奏したいと思っていたイオリ君、そして新たに出会えた素敵なドラマーリョウ君
つーじのソプラノも聞けてよかった!うんうん!最高っす!

木村イオ
神田リョウ(ds)(TAPJAMCREW ai kuwabara trio project WHITE JAM BAND 松永貴史トリオ)
そしてDJゴウシ君を交えて

なぜこうなったかは分かりませんがこういう絵になってしまいました。
平日にも関わらず沢山の方々が遊びにきてくれて良かったです!

沢山の方々に楽しんでもらえたみたいで良かったです!
終わった後は辻本家でリョウ君が買ってかえって来た牡蠣でパーティ!
2月1日 音*AiR
以前大阪で一緒に演奏した若手バンド音*AiR
現役高校生で結成されたバンドですがクオリティが非常に高い
いや~パワー沢山もらいました。
また一緒に演奏しましょ!
ベースのレッスンをしている宮地君(B.Cho)
「十代白書2013」で準グランプリ、「
音源の方は何度か聞かせてもらっててライブの方初めて見たけどす
そもそもベース演奏しながらコーラス!
せこいぞ(笑)
そんなもの!もてるのはわかっている(笑)
なんてね!
いや~かっこよかった!
にしても若手と呼ばれる本当の意味で年が若いバンドの皆さんとご
色々と吸収できることも多々あり、楽しませて頂きました。
さそってくれた音*AiRのみんなありがとう!
2月2日 辻本感謝祭
カルメラとして初ホールライブで関西へ

つーじーと天理ALS最高!
満員御礼!
♪ぷ〜ぴぴん、ぴぴぴぷぷーぷぴ

すごいぜつーじー
いや〜ほんと彼の底力見ました!
めざせ観光大使!!


ちょっとだけつーじ足してみた
2月末は1月22日にリリースした「Sillent Hill」が絶好調のAdamAt
レコ発 高田ノ馬場にBassとして参加させて頂きたいと思います。
カルメラとは違いエレキでのピックアップ箇所が多くブイブイ引き

3月はカルメラでSoffetのお二人とクリヤマコトさんと共演
もともと大ファンであったSoFFetのお二人と共演できるのは




コメント